今日は、昨日もいったように南校の文化祭に行ってきました。
・・・・正直あんまり回りませんでしたが(というか食い物しか行ってない)楽しかったですよ~(超適当)
まず階段上ってったら美術部があったんですけど、・・・・・うちのガッコのがレベル㊤だよな、って感じでした。つーか美術っていうより「おまえ漫研行けよ」的なのまで展示してあってむしろ驚いちゃったくらいですよ。
んで、そんあと漫研らしき教室通ったんですが正直微妙に普通範囲だったんで見るのヤメにしました(酷
うちの某女王たにのが上手いかもですよ。
んで、南校の友達のやってる写真部にいって、毎年恒例のアンケートに答え、ぶらぶらと教室を歩き回しまひて・・・・。
構図に関してはいまいちインパクトが足りませんでした(今日はやけに辛口だな)
友達についてった大学の写真のほうが好きなのありましたし(お前の趣味基準かよ)
んで、どーしても暇なんで本命の劇をみにいこうかと・・・
まだ時間じゃーなかったんでどーしよーかと思ってたんですけど、とりあえず暫くは体育館にいようかな、と。
しかし!!
南校の3年恒例の劇を、わたくしは甘く見ておりました・・・!!
・・・すごい。本当すごかった・・・・!!!
なんかウチんとこの劇部くらいよかった!!面白いね!ミュージカルっぽい感じでしたが、それがまたよくて!
最初のやつなんかナマ歌でしたもん!洋楽だったのにっ!!女の子のほう最高に上手かったvV男の子のほう、声の調子がわるいのか高音はずしまくってた(汗
で、そのあとはピーターパン。
途中からだったけど有名だから全然困んなかったよvでもやっぱ最初から見たかった(その間は揚げアイス食ってた)。忠実なストーリーの中にあるギャグがよかった♪
最終的感想としては、ウエンディが強かった。・・・最後のバトルシーンでウチらの横でバトってたウエンディが敵役の男子を押しのけてました((笑
そんでもって本命は白雪姫vV
あのまさか劇なんかに出るとは思ってなかった友人(N氏)まで踊っててびっくりしちゃいました(苦笑
魔女が途中で男子に代わっちゃうんですが!これがまた面白い!!
変身シーンに出てきた女の子たちがまた・・・・///・・・・高校生であの色気はすげーな、と;;
とりあえず!行ってよかったです(笑)
そーんーでー!!!
やっとタイトルのやついけるし!!
じゃー率直に!!!今日帰りにブックオフ行ってまたBL本買ってきまひた!!!!笑)))
しかも2冊(オイ
前から欲しかった桜川園子さんの「荊の檻」と、偶然この前ドラマCD聞いた「兄弟限定」の漫画をです。
荊のほうは続巻があるのでまた近いうちに行ってきます♪♪
兄弟のやつも一応続巻はあるもののブックオフにはないのでちょっと検討中です。
はぁー・・・
一度買ってしまうと止められないもんですね;;
もう隠すトコないですよ↓↓
とりあえず背表紙にシール貼って目印にしといてます。
でも中身のほうは大満足な感じでした(笑